今回はiPhoneSE 第3世代の液晶交換修理でした。 状態は、画面のガラスは割れていませんでしたが液晶が壊れた時によくある症状の縦線と黒いシミなどが発生して操作もできなくなっていました。 状態はこちらです。 画面全体に…
iPhone SE 第3世代を落としたら液晶画面に縦線や黒いシミなどが出て操作ができなくなった状態

今回はiPhoneSE 第3世代の液晶交換修理でした。 状態は、画面のガラスは割れていませんでしたが液晶が壊れた時によくある症状の縦線と黒いシミなどが発生して操作もできなくなっていました。 状態はこちらです。 画面全体に…
iPhone8のバッテリー交換を特別価格でいるのでご依頼が少し増えてきました。 今回のご依頼時のバッテリー最大容量は前回と同様で77%でした。 こちらが今回ご依頼いただいたiPhone8です。 設定から確認できるバッテリ…
寒い期間はバッテリー交換のご依頼が増えます。 劣化したバッテリーは寒くなると急激に減りが早くなることがあります。 スキーや寒い時期のゴルフ場などで電源が落ちてしまうということをお客様から聞くことがあります。 ものすごく寒…
今回はiPad Pro 11インチ初代モデルで充電ができなくなってしまってバッテリー残量がなくなり起動ができなくなってしまった状態でした。 この場合、充電器か本体側の充電コネクタ部品か、基板故障の可能性もあります。 充電…
iPhone8のバッテリー交換事例です。 12月よりiPhone8のバッテリー交換はサービス価格で990円税込で行なっています。 990円だけでバッテリー交換ができるのでご不安になるかもしれませんが今まで数千円で交換して…
今回はXperia XZ 2 のバッテリー交換事例です。 症状は画面が浮き上がってきた状態ですがiPhoneでもよくあるバッテリー膨張による画面の浮き上がりです。 劣化が進むと減りが早くなりバッテリーが膨張してしまうこと…
今回はiPad Pro 10.5 インチの修理事例です。 お問い合わせの内容は充電器が入らなくなり充電ができないということでした。 充電コネクタ内の異物が除去できればコネクタ交換は必要ありませんが除去できなかった場合は充…
冬場になりiPad のバッテリー交換も増えてきました。 今回はiPad Air 2 のバッテリー交換事例です。 お問い合わせの内容は画面が浮き上がってきたのでバッテリー交換をしてほしいということでした。 画面浮き上がりの…
今回はiPad6の画面ガラス割れの修理事例です。 年末から年始にかけてiPadの修理が多くなっています。 iPadのご依頼の中でもあまりなかったiPad6のガラス割れが多くなっています。 こちらが今回ご依頼いただいたiP…
今回はiPhoneSE第3世代の画面ひび割れのご依頼でした。 状態は画面のガラスがひび割れていて液晶表示やタッチ操作は正常でした。 ガラスひび割れの修理ですがiPhoneの場合、ガラスがひび割れているだけでも液晶パネルと…