今回は新商品のご紹介です。 XS以降に発売された機種はメーカー以外でバッテリーを交換するとバッテリーの最大容量が非表示になり警告メッセージが表示されてしまいます。 新商品のバッテリーでは交換後も最大容量が表示されるように…
【新商品アドバンスバッテリー】iPhone11で溶接無しでバッテリー最大容量を表示できるバッテリーが発売されました。

今回は新商品のご紹介です。 XS以降に発売された機種はメーカー以外でバッテリーを交換するとバッテリーの最大容量が非表示になり警告メッセージが表示されてしまいます。 新商品のバッテリーでは交換後も最大容量が表示されるように…
今回はアンドロイド機種のXiaomi Redmi Note 10Tを修理しました。 症状はガラスがひび割れた状態で使っていたところ液晶表示不良で縦線や黒シミが出て様子を見ていたらタッチ操作もできなくなってしまった状態でし…
iPad Air 初代のバッテリー交換のご依頼でした。 お電話で伺うとバッテリーが膨らんで画面が浮き上がっているということでした。 リチウム製のバッテリーは劣化が進むと膨張してしまうことがあります。 iPhoneでもよく…
iPadの修理が多くなってきました。 iPadは、iPad Air とiPad Pro とiPad miniと通常のiPadがあります。 通常のiPadは無印とも呼ばれ現在はiPad 10まで発売されています。 この無印…
料金を下げてご依頼が多くなってきたiPhone8のバッテリー交換事例です。 設定から見れるバッテリーの最大容量は79%でお使いのバッテリーは著しく劣化してますのメッセージも表示されています。 最大容量の下にある項目でピー…
今回はiPad6の画面ガラスひび割れの修理事例です。 最近はiPad7〜9の10.2インチのご依頼が多かったのですがここ最近9.7インチのiPad5~6のご依頼が増えています。 こちらが今回ご依頼いただいたiPad6です…
iPhone8のバッテリー交換事例です。 昨年12月からiPhone8だけ試験的に激安料金でバッテリー交換しています。 今回のお客様のバッテリーの最大容量は74%まで劣化していてバッテリーに関する重要なメッセージが出てい…
今回はiPhone8のバッテリー交換事例です。 現在iPhone8のみ激安料金でバッテリー交換しています。 今回ご依頼のiPhone8はバッテリーの状態が77%でお使いのバッテリーは著しく劣化しています。の目ーっセージが…
iPad9の画面ガラス割れの修理事例です。 状態は画面のガラスが割れているだけで液晶表示やタッチ操作も正常でしたが側面のフレームが大きく曲がり亀裂も入っている状態でした。 曲がっているところはフレーム修正が必要ですが大き…