「sumarep」の記事

xperiaZ5のバッテリー交換をしました。

今回は、ご依頼があった時に行っているxperiaのバッテリー交換事例のご紹介です。 xperiaの修理は、部品を取り寄せてから修理していましたが、 バッテリー交換のご依頼が多くなって来たので、Z3からZXに関しましては …

iPhone6sの液晶不良の修理事例です。液晶縦線・黒しみ

iPhone6sの液晶交換修理をしました。 状態は、右半分が黒い縦線が出ていて、タッチ操作もできない状態でした。 左側にも縦線が出て滲んでいますが、右半分は黒くて見えない状態です。 修理内容は、液晶交換修理になります。 …

パスコード打ち間違え・使用できません

iPhoneを使用していると外部からの衝撃で故障してしまうことや部品の劣化などのハード面のトラブルとシステムのソフトウェアの不具合も起こることがあります。ソフトウェアの不具合は外部からではどうしようもできないので、パソコ…

充電ができない・充電器を挿しても反応がない

iPhoneの充電が突然できなくなる時があります。この場合考えられる部品の故障は、充電器のアダプタ、充電ケーブル、本体側の充電コネクタケーブル、本体の基板不良などがあります。充電ができなくなったり、反応が悪くなった時は、…

ホームボタンの不具合

iPhoneの画面下にある丸いボタンがホームボタンです。ホーム画面に戻る時に必要で、ホームボタンが反応しなくなると、ホーム画面に戻れなくなりどうしようもなくなってしまいます。ホームボタンの故障はあまりありませんが、長くi…