今回は海水に浸かってしまい起動しなくなったiPhone12miniの水没修理でした。 夏場はプールや海水浴などで水濡れで壊れてしまう事が多くなる季節です。 プールや海水浴のほか、川遊びや雨などのゲリラ豪雨、ランニングなど…
海水に少し濡れて画面が映らなくなったiPhone12miniの水没修理

今回は海水に浸かってしまい起動しなくなったiPhone12miniの水没修理でした。 夏場はプールや海水浴などで水濡れで壊れてしまう事が多くなる季節です。 プールや海水浴のほか、川遊びや雨などのゲリラ豪雨、ランニングなど…
夏場は急な雨や突然のゲリラ豪雨などで雨に濡れてしまうことがあります。 今回はリュックに入れていて濡れないと安心していたのですがゲリラ豪雨でリュックの中まで雨が侵入して気付いたら水没していてリンゴマークの点滅で起動ができな…
今回は画像はありませんがyoutubuにアップしました。 iPhone 12 mini の水没で電源が入らなくなったとのお問い合わせでした。 分解をすると内部に水が残っていたのでまずは水の乾燥となります。 十分に乾燥をし…
今回はゴールデンウィーク中の水没修理の事例です。 状態はリンゴマークの点滅で起動できなくなったというものでした。 故障原因は思い当たらないということでしたが水に濡れたかもしれないということでした。 リンゴマークの点滅はリ…
今回はiPad Pro 11インチの水没による起動不良でした。 iPhoneの水没は多いですがiPadの水没は少なくなっています。 水に濡れてしまって画面が真っ暗で起動しないという事でしたのでまずは分解をして内部の確認を…
iPhone SE の2世代の液晶故障修理を行いました。 SE2はiPhone6、7、8などのサイズで性能はiPhone11と同等になっています。 背面はガラス製で見た目はiPhone8とそっくりですがリンゴマークの位置…
今回はXperia XZ 1 を海水に落としてしまって起動しなくなったという状態でした。 海水に浸かってしまうと塩分により腐食が早く復帰できる確率は水より低くなります。 内部に入った量にもよりますがまずは水分があれば乾燥…
今回の修理事例は、水濡れで液晶不具合とホームボタンが効かない状態のiPhone7の修理です。 お問い合わせは、水の中に落としてしまって、液晶に水の跡が出てしまい、タッチ操作の反応も悪く、 ホームボタンも反応があったり、な…
先週雪が降り寒い日が続いています。 凍結した雪もまだ道に残っていますので、 お足元にはご注意ください。 インフルエンザも大流行していますので、 こちらも注意が必要ですね! iPhone修理事例は、先週のiPhone6sの…
埼玉大宮の修理FLAT(フラット)大宮店です。 今回の修理は、iPhone6sの水没の修理です。 以前にもお越しいただいたことのあるリピーターのお客様でした。 水に濡れて液晶が故障してしまったということでした。 縦線が入…