iPhone14Proのタッチ操作ができなくなった症状でした。
ガラス割れやディスプレイ故障はありません。
タッチ操作ができなくなったときは再起動から試してみます。
電源を落とすには電源ボタンとボリュームボタンマイナスを同時長押しして画面をスライドしますがタッチ操作ができなくなると画面での操作ができないため強制再起動という方法を行います。
iPhone14Proの再起動のやり方は、ボリュームボタンプラス一回、ボリュームボタンマイナス一回、電源ボタンを長押しの順番で行います。
再起動をしてタッチ操作ができないときは画面の中のタッチセンサーの故障か基板故障の可能性もあります。
簡単に交換できる画面を交換してみて直らないときは基板故障の可能性が高くなります。
今回は機種変更を控えているということでお安く直せる液晶交換で修理をして無事に画面交換だけで直りました。
修理内容はyoutubeにアップしてあります。
画面割れやディスプレイ故障、タッチ操作不能などでお困りでしたらこちらの動画を参考にしてください。