今回は新商品のご紹介です。 XS以降に発売された機種はメーカー以外でバッテリーを交換するとバッテリーの最大容量が非表示になり警告メッセージが表示されてしまいます。 新商品のバッテリーでは交換後も最大容量が表示されるように…
【新商品アドバンスバッテリー】iPhone11で溶接無しでバッテリー最大容量を表示できるバッテリーが発売されました。

今回は新商品のご紹介です。 XS以降に発売された機種はメーカー以外でバッテリーを交換するとバッテリーの最大容量が非表示になり警告メッセージが表示されてしまいます。 新商品のバッテリーでは交換後も最大容量が表示されるように…
iPhone8のバッテリー交換事例です。 昨年12月からiPhone8だけ試験的に激安料金でバッテリー交換しています。 今回のお客様のバッテリーの最大容量は74%まで劣化していてバッテリーに関する重要なメッセージが出てい…
今回はiPhone8のバッテリー交換事例です。 現在iPhone8のみ激安料金でバッテリー交換しています。 今回ご依頼のiPhone8はバッテリーの状態が77%でお使いのバッテリーは著しく劣化しています。の目ーっセージが…
今回はiPhone12Proの背面ガラス割れのお問い合わせからでした。 背面のガラスが割れているので修理をしたいとご来店いただきました。 当店では背面ガラスの修理の場合はバックパネルというフレーム丸ごとを交換しています。…
今回は2年ほど前にiPhone6sのバッテリー交換をされたお客様で寒くなり残量が減るのが早くなってきたのでバッテリー交換のご依頼をいただきました。 2年前は大容量タイプがありませんでしたが今回は大容量バッテリーが気になる…
今回はカメラを起動するとガラスのひび割れのようなものが写り込んでしまうカメラレンズ割れとバッテリーの状態が70%と劣化していたためバッテリー交換の2点修理のご依頼でした。 カメラ本体のレンズが割れてしまうとそのひび割れが…
今回は以前バッテリー交換のご依頼をいただいたことのあるリピーターのお客様で画面にヒビが入ってしまったのとバッテリーの減りも早く感じていたため本格的に寒くなる前に早めに二度目のバッテリー交換のご依頼でした。 何年か前にバッ…
バッテリー交換のときはお客様の使用感と設定のバッテリーの状態から最大容量などでバッテリーの劣化具合を確認しています。 バッテリーの使用状況も設定のところにあるグラフで確認できます。 こちらの画像は減りが早くなったiPho…
今回はiPhoneXの修理事例です。 画面に黒しみや色味がおかしくなってたまにしか映らなくなってしまった状態でした。 バッテリーは劣化していましたがだましだまし使っていたところバッテリーの状態は51%まで落ちてしまってい…
最近は気温が下がり少し肌寒くなりました。 気温が下がるとバッテリー本体の性能が発揮できなくなることがあります。 毎年この時期からバッテリー交換が多くなりますが今回はiPhone8のバッテリー交換を2台でご依頼いただきまし…