今回はiPad9のタッチ操作がしづらくなっているということでお問合せをいただきご依頼となりました。 よくあるタッチ操作ができないもののほとんどが落としたり水濡れでタッチパネルが壊れてしまうことがありますが今回は落としたり…
落としたり水濡れもなくタッチ操作が誤作動するiPad 9 の修理

今回はiPad9のタッチ操作がしづらくなっているということでお問合せをいただきご依頼となりました。 よくあるタッチ操作ができないもののほとんどが落としたり水濡れでタッチパネルが壊れてしまうことがありますが今回は落としたり…
iPad 9 の液晶表示故障の修理事例です。 画面のガラスは割れていませんが液晶が壊れて何も見えない状態になっていました。 通常のiPadはガラスと液晶が別になっていてバキバキに割れていても液晶は無事なことが多いですが最…
iPad9の液晶不良修理のご依頼がありました。 状態は液晶が壊れてまったく見えない状態です。 ガラスにヒビや割れはありません。 音声などで起動している確認はできていたので液晶交換で修理を進めようとしましたがiPadに装着…
今回は充電器が折れて充電ができなくなったiPadの修理でした。 iPadは充電器を挿したまま使用する事が多く何かに引っ掛けたり充電している状態で落としたりすると充電器が折れてしまう事があります。 充電器が充電コネクタの中…
1月はiPadの修理がいつもより多くご依頼いただきました。 その中からiPad 7 の画面ガラス割れ修理事例です。 iPad 7 はガラスと液晶が別体になっているのでガラスがひび割れて液晶が正常な場合はガラスだけの交換で…
今回はiPad 9 の液晶表示不良の修理でした。 AirでもProでもない通常のiPadは無印iPadと呼ばれているようですがこの無印iPadの画面はガラスと液晶が別体になっています。 ガラスと液晶が別になっている機種は…
iPadの修理が多くなってきました。 iPadは、iPad Air とiPad Pro とiPad miniと通常のiPadがあります。 通常のiPadは無印とも呼ばれ現在はiPad 10まで発売されています。 この無印…
iPad9の画面ガラス割れの修理事例です。 状態は画面のガラスが割れているだけで液晶表示やタッチ操作も正常でしたが側面のフレームが大きく曲がり亀裂も入っている状態でした。 曲がっているところはフレーム修正が必要ですが大き…
岐阜県から宅配で修理のご依頼がありました。 事前にお電話でご相談いただいたところ機種はiPad 7 で画面のガラスがひび割れていてタッチ操作が誤作動して操作ができない状態になっているとのことでした。 送られてきた状態がこ…
今回はiPad 7 の画面ひび割れの修理事例です。 ここ数年多いお子さんが壊してしまったということでした。 リモートワークや学校でタブレットを使用することが多くなってきているので学業中や仕事中に落として壊してしまうケース…