今回はiPhoneXの初期化作業のご依頼でした。
パスコードをなんども打ち間違えをしてしまいパスコードロックがかかってしまった状態でした。
10回以上打ち間違えるとiPhoneは使用できません。itunesに接続となってしまいます。
iPhoneが発売された当時からよくあるトラブルです。
初期の頃は同期したことのあるパソコンにitunesで接続するとロック回数がリセットされもう一度10回打ち込めましたがiOSのアップデートで初期化するしか方法がなくなりました。
現在ではパソコンにつないで初期化するしか方法はありませんがパソコンをお持ちでなかったりパソコンに接続してもうまくできないなどでご依頼いただくことがあります。

今回はiPhoneXです。
機種やiOSによって表示される画面が変わることがあります。
この状態はパスコードロックがかかっている状態なので普通に接続するだけでは同期ができないためitunesを立ち上げてから再起動のような手順で同期させます。
今回はやり方は省きます。

itunesに同期させたらアップデートか復元というアイコンが出ます。
このときアップデートを選んでアップデートが完了してもiPhoneは使用できませんの状態は変わりません。
アップデートでは意味がないので復元(初期化)を選んで初期化にします。
初期化は工場出荷状態とも呼ばれています。

復元を選んでクリックします。

復元を選ぶと復元とアップデートと表示されるのでここもクリックすると初期化作業が始まります。

iPhoneの方はゲージがでてくるので一番右まで行くと初期化完了です。
iPhoneは使用できませんになってしまってどうにもならないときは初期化をするしかありません。
初期化作業がうまくいかないときはご相談ください。