iPhoneXのバッテリー交換のご依頼でした。 設定から見れるバッテリーの状態は75%で、 バッテリーが著しく劣化していますとメッセージが出ていました。 このメッセージは80%以下になると表示されます。 バッテリーの状態…
バッテリーの状態が75%で著しく劣化していますというメッセージが出ている状態のiPhoneXのバッテリー交換

iPhoneXのバッテリー交換のご依頼でした。 設定から見れるバッテリーの状態は75%で、 バッテリーが著しく劣化していますとメッセージが出ていました。 このメッセージは80%以下になると表示されます。 バッテリーの状態…
今回はiPhoneXの画面破損からの表示不良です。 修理歴があり画面の上の方が浮き上がっている状態でした。 画面浮き上がりがある時は画面が破損してフレームからガラスが剥がれてしまって浮き上がる時と バッテリーが膨張して画…
iPhoneXの画面が割れてディスプレイが真っ暗で見えなくなってしまった状態でした。 こちらが修理前の状態です。 左上からひび割れが入っていて画面が真っ暗で映らない状態でした。 画面交換でデータもそのままで復帰できました…
今回はiPhoneXの画面ガラスひび割れと液晶縦線や横線の表示不良とタッチ操作の誤作動でした。 早速状態の画像です。 画面がバキバキに割れて液晶はカラフルな縦線や横線で見えなくなっていますがiPhoneは使用できませんの…
今回はiPhoneXの画面交換修理事例です。 状態は落としたら黒いシミが出てしまったということでした。 画面下に黒いシミが出ていました。 落とした直後は右半分も見えない状態でしたが時間が経過すると画面下だけになっていたそ…
今回はiPhoneXSの画面交換の修理事例です。 画面がひび割れたまま使っていたらタッチ操作に不具合が出て操作ができなくなってしまったそうです。 タッチ操作の誤作動もでていました。 タッチ操作の誤作動はゴーストタッチと呼…
今回はiPhoneXSの画面交換修理でした。 ポケットに入れて次に使おうと見たら画面が割れてしまっていたそうです。 心当たりはなかったみたいですが何らかの圧力がかかってしまったと思われます。 ガラスが割れたあとからディス…
今回はiPhoneXのバッテリー交換です。 画面が浮き上がってきたのとバッテリーの減りが早いという内容でした。 分解をするとバッテリーが膨張しているのが確認できました。 バッテリーの持ちを良くするためにiPhoneXのバ…
今回は最近ご依頼が多いiPhoneXのバッテリー交換でした。 設定からバッテリー→バッテリーの状態で現在のバッテリーの状態が確認できます。 最大容量は79%となっていますが80%以下になると バッテリーに関する重要なメッ…
iPhoneXSのタッチ操作ができない状態の基板修理です。 iPhoneX以降の機種で多く2段に重なった基板にヒビが入るとタッチ操作ができなくなることがよくあります。 落としたり水濡れなどしてない場合は基板破損の可能性が…