iPad Air 4 の起動不良の修理でした。 お持ち込み頂いた時の状態はリンゴマークから起動しなくてパソコンマークのリカバリーモードの表示もありました。 リンゴループの状態で再起動を行うと再起動がかかりましたが復帰でき…
【基板修理】リンゴマークから起動しなくなったiPad Air 4 は電源ボタン破損と基板故障が原因でした。

iPad Air 4 の起動不良の修理でした。 お持ち込み頂いた時の状態はリンゴマークから起動しなくてパソコンマークのリカバリーモードの表示もありました。 リンゴループの状態で再起動を行うと再起動がかかりましたが復帰でき…
今回はiPadでよくある画面のガラス割れの修理ではなく液晶故障の修理でした。 ガラスは割れていませんが液晶だけが壊れた状態です。 iPhoneなどでもよくある液晶表示故障です。 落として壊れることが多いですがiPadの場…
今回もiPad8のガラス割れの修理でした。 ガラスの割れ方が激しく何かで叩きつけられたような割れ方です。 画面の一点に何かが当たったような割れ方です。 このような激しい割れ方でも液晶表示は正常だったのでガラス面だけの交換…
iPhone14の液晶交換事例です。 一度他の修理店で液晶に交換されたことがあった端末で今回はガラス割れと液晶故障とタッチ操作ができない状態でした。 14は有機ELディスプレイですがお安く直せる液晶でのご依頼です。 液晶…
iPad 9 の画面ひび割れの症状です。 iPadは機種によってガラスと液晶が別になっている機種とガラスと液晶が一体になっている機種があります。 最近当店で増えているiPadの修理はガラス割れ修理が多いですが無印iPad…
9月に入りましたが先月の台風10号の影響で雨が続いています。 台風やゲリラ豪雨で水没修理も多くありました。 本日も雨ですがまだ雨は続きそうなので耐水機種でも雨に濡れないように注意してください。 今回の修理事例は雨と関係あ…
修理以外で流行りのコーティングも行っています。 数年前からスマホのガラスコーティングが流行り出しました。 スマホの画面にガラスコーティング剤を塗り込んでコーティングします。 当店で使用しているガラスコーティング剤は水分と…
iPad Air 4 の充電ができない症状でした。 Air4の充電コネクタは、タイプCコネクタになっています。 タイプCコネクタで充電ができなくなることがよくあります。 本体側の充電コネクタが破損していることが多いので、…
最近お問い合わせが多いiPadで充電ができなくなる症状です。 iPhoneで充電ができない時は本体の充電コネクタ交換で直りますが、iPadの場合、本体の充電コネクタ故障の場合と基板故障で充電ができなくなることがよくありま…
iPad8の画面ガラス割れの修理でした。 画面全体がバキバキに割れて破片も飛び散って中が見えている状態です。 iPad 8 は、ガラスと液晶が別な構造になっているので、液晶ディスプレイは正常だったので、破損は大きかったの…