今回はバッテリーの減りが早いiPhone8のバッテリー交換のご依頼でした。 今まで一度もバッテリー交換をしていないのでかなり長い間使用していたようです。 減りが早いだけではなくパーセンテージが安定しないでたまに再起動もし…
バッテリーの減りが早く残量を表示するパーセンテージが安定しない状態のiPhone8

今回はバッテリーの減りが早いiPhone8のバッテリー交換のご依頼でした。 今まで一度もバッテリー交換をしていないのでかなり長い間使用していたようです。 減りが早いだけではなくパーセンテージが安定しないでたまに再起動もし…
今回のご依頼はバッテリー残量の減りが早いということでバッテリー交換のご依頼でしたが画面も割れていたため画面交換も追加でご依頼いただきました。 画面右下からヒビが入っている状態です。 液晶表示やタッチ操作に問題がないため保…
まだまだ現役でバッテリー交換のご依頼も多いiPhoneSE初代のバッテリー交換のご依頼でした。 水没反応が出ていて画面とバッテリー交換歴がありました。 長く使用されていて弱ったバッテリーを交換してまだまだ長く使用される目…
今回はiPad9の画面ガラス割れ修理です。 iPad9を使われている方が多いのか、ご依頼の多い機種になります。 こちらが今回ご依頼のiPad9です。 画面全体がひび割れていて、画面上部はガラスが剥がれ落ちて本体内ぶが見え…
今回はiPad7の液晶表示不良のご依頼でした。 症状は液晶に横線が入っていてたまに白黒になったりカラーが反転してしまうような症状がありました。 横線が入っている箇所の側面を見ると、アルミフレームが凹んでいたため落としたか…
今回はiPhoneXRのカメラ交換とカメラの窓ガラス修理のご依頼でした。 まずはこちらをご覧ください。 カメラを起動すると黒い斑点がたくさん映っています。 画像では分かりにくいですがピントが合わずに異音がして本体が振動し…
今回の修理はiPad9のガラスひび割れの修理依頼でした。 画面全体にひび割れが広がってかなり重症に見える状態でした。 ホームボタンの左側の損傷が激しくガラス片が取れて中が見えています。 ガラス割れが激しい部分の側面のフレ…
今年の夏は猛暑が続いてスマホにとっても辛い年になっています。 リチウム製のバッテリーは温度変化に敏感で夏場や冬場に劣化が進む事があります。 夏場で本体が熱い状態になるとバッテリーも熱くなりバッテリーが膨らんでしまう事があ…
今回はiPad7の一度ご自身でガラス交換をした後に再度ガラス割れをしてしまってタッチ操作の反応が悪くなって誤作動するような症状もありました。 画像が今回ご依頼のiPad7です。 ガラスにヒビが入ってタッチ操作の誤作動が出…
今回はiPhoneXを落としてしまい画面右側に縦線が出て操作がしづらくなった状態でした。 画面右側に白い縦線が入っています。 白い部分は眩しく発光していました。 有機ELディスプレイが壊れるとよくこのような症状が出ます。…