「sumarep」の記事

画面が割れて液晶がメチャクチャな表示になってタッチ操作も誤作動しているiPhone11の液晶交換【大宮修理】

今回はiPhone11の画面がバキバキに割れて液晶の半分以上が真っ暗で縦線や色味がおかしくなっている状態でした。 タッチ操作も誤作動していて操作ができない状態です。 状態はこちらです。 画面全体がひび割れていてヒビに沿っ…

【iPhone 12 Pro 】本体を落とした時によくある症状の縦線が出てしまったので有機EL交換で直しました。

今回の修理事例はiPhone12Proの画面交換です。 症状は有機EL故障でよくある縦線が出ているものです。 縦線で不具合が出るとこの縦線が白色や緑色で発光して眩しくで画面を見ていられなくなります。 縦線一本でタッチ操作…

バッテリーの状態が51%ですぐに残量がなくなってしまうのと画面がたまにしか映らないiPhone X の修理

今回はiPhoneXの修理事例です。 画面に黒しみや色味がおかしくなってたまにしか映らなくなってしまった状態でした。 バッテリーは劣化していましたがだましだまし使っていたところバッテリーの状態は51%まで落ちてしまってい…

【北海道札幌市から】iPhone12を落として画面が映らなくなったのと背面が割れてしまった状態のものを有機ELディスプレイとバックパネル交換で修理しました。

*背面パネルは程度の良い中古品での交換となります。 今回はiPhone12の画面と背面パネルの交換事例です。 状態は落として画面が割れて液晶が真っ暗で見えない状態と背面のガラス部分も割れてしまった状態でした。 お持ち込み…

充電器を挿しても反応が悪くそのままにしていたら充電ができなくなってしまったiPhone 8 を修理しました。

今回は画像はあまり撮れませんでしたがiPhone8で充電ができなくなってしまった症状でした。 充電器を挿しても反応が悪くなり角度を変えたり充電器の先にテープを貼ったりして凌いでいましたが最終的には充電が全くできなくなって…

【バッテリー交換】最大容量が82%と83%のiPhone 8 |バッテリー交換で2台ご依頼いただきました。

最近は気温が下がり少し肌寒くなりました。 気温が下がるとバッテリー本体の性能が発揮できなくなることがあります。 毎年この時期からバッテリー交換が多くなりますが今回はiPhone8のバッテリー交換を2台でご依頼いただきまし…