iPad mini 第7世代の液晶故障の修理がありました。 発売されてから一年ぐらいの機種です。 今回は液晶故障で液晶交換となりますが発売されたばかりの機種は液晶の部品価格が高く修理料金も高くなってしまいます。 修理料金…
iPad mini 第7世代の液晶縦線の不具合を液晶交換で修理しました
iPad mini 第7世代の液晶故障の修理がありました。 発売されてから一年ぐらいの機種です。 今回は液晶故障で液晶交換となりますが発売されたばかりの機種は液晶の部品価格が高く修理料金も高くなってしまいます。 修理料金…
今回は起動ができなくなったiPad Pro 11インチ 初代の修理でした。 お持ち込みいただいたときはリンゴマークが出て電源が落ちる症状がありました。 充電器を挿してもリンゴマークが出てすぐに落ちる症状です。 この場合バ…
今回はiPad9のバッテリー膨張でした。 画面が浮き上がり横から見ると画面と本体に隙間がありました。 ご依頼いただいたiPad9を上から見たところです。 上から見ても画面が歪んでいるのが分かります。 横から見ると画面が浮…
今回の修理依頼はタッチ操作ができなくなったiPad AIr 5 でした。 ご依頼目的はタッチ操作ができなくなってしまってデータがなくなってしまうのは困るのでタッチ操作ができるように修理してデータも今まで通りに使いたいとい…
今回も修理依頼が多いiPad 9 のガラス割れの修理でした。 画面全体が激しく割れているのはよくありますがフレームも曲がっていました。 フレームが曲がって中の液晶も一緒に曲がっていましたが液晶表示は正常です。 ご依頼いた…
今年の夏も猛暑続きで暑かったですがスマホやタブレットが熱くなるとバッテリーが膨張するリスクが高くなります。 そのためバッテリー膨張のお問い合わせや交換のご依頼が多くありました。 今回ご紹介する機種はiPad Air 2 …
今回もiPad 9 の画面割れの修理です。 前回は画面に一本のひび割れでしたが今回のものは画面全体がバキバキに割れていてホームボタン周りの損傷が激しく、ホームボタンが取れてなくなっていました。 この状態でも液晶表示は正常…
今回はiPad 9 のガラスひび割れの修理です。 画面がバキバキに割れているわけではなく一本のヒビが入っただけの状態でした。 一本のヒビでも使いづらいしヒビが増える可能性があるので早めの対処が安心です。 iPad9はガラ…
今回はiPad mini 4 のバッテリー交換のご依頼でした。 状態は画面が完全に外れていて本体内部が見えていました。 画面が完全に外れていたので本体内を確認するとバッテリーが大きく膨張していました。 起動ができ普通に使…
今回はiPad Air 5 がリカバリーモードになって使えなくなった状態でした。 リカバリーモードは画面にパソコンと充電ケーブルが出ている状態です。 ゲームのデータがあるのでデータはそのままで復帰させたいというご依頼でし…