iPad Pro 10.5インチの起動不良のご依頼でした。 見た目で画面が浮き上がりバッテリーが膨張していることは確認できていました。 バッテリーが膨張して画面が浮き上がっても普通に使用できることがほとんどですが、膨張し…
iPad Pro 10.5インチのバッテリーが膨張して起動しなくなり画面が浮き上がっていた状態

iPad Pro 10.5インチの起動不良のご依頼でした。 見た目で画面が浮き上がりバッテリーが膨張していることは確認できていました。 バッテリーが膨張して画面が浮き上がっても普通に使用できることがほとんどですが、膨張し…
iPad mini 6 の起動できなくなった修理でした。 リンゴマーク点滅のリンゴループと呼ばれる状態になっていました。 原因はiPadを落とした時に電源ボタンが陥没して、押しっぱなしになっていたからです。 電源ボタンを…
iPad Pro 11 インチ第二世代の充電ができなくなった症状でした。 iPad ProのタイプC充電コネクタでのご依頼は多くなっています。 今回ご依頼のiPadの充電コネクタを確認すると本体側の充電コネクタが折れてい…
iPad9の画面割れの修理でした。 画面全体が粉々にひび割れている状態です。 画面にヒビが入っても使っている方がいますが今回のような画面全体がひび割れるとガラス片が飛び散ったり、ガラス粉も飛び散って使うのは厳しいです。 …
iPad6のガラス割れの修理でした。 状態は画面のガラスだけが割れているだけで液晶は壊れていません。 iPad6はガラスだけの交換ができるので液晶が正常なら液晶を交換する必要はありません。 機種によってガラスと液晶が別に…
今回はiPad9に飲料水をこぼしてしまい、本体内に飲料水が入ってしまったので乾燥だけしてほしいというご依頼でした。 乾燥だけで直らなければそれ以上修理はしないという内容です。 水濡れでもすぐに電源を落とせれば症状の悪化を…
iPad 10 の画面ガラス割れの修理でした。 iPad10はガラスと液晶が別になっているのでガラスが割れても液晶が壊れていなければガラスだけの交換ができます。 ガラスはタッチパネルという部品でタッチセンサーも含まれます…
今回はiPad9の画面がバキバキに割れた状態の修理でした。 画面が粉々に割れて側面にアルミフレームも削れていました。 画面全体が割れていますが液晶は壊れていないのでガラス面だけの交換になります。 iPad9はガラスと液晶…
iPad Air 2 のバッテリー交換事例です。 充電してもすぐに残量がなくなってしまうということでバッテリー交換のご依頼をいただきましたが本体を横から見ると隙間があり画面が浮き上がっていました。 少しの隙間だったのでお…
iPad 7 のガラス割れ修理でした。 液晶に水濡れで出るシミが出ていましたが液晶交換はしないでガラスだけの交換で対応させていただきました。 修理が終わった後の画像を撮影していないのでガラス割れの状態をご確認ください。 …