ガラスひび割れて液晶に黒シミが発生して液晶が見えづらくなったiPhoneXRの修理でした。 拡大してみるとガラスヒビに沿って黒いシミが広がっています。 放置しておくと画面全体に広がってしまいます。 この場合は画面の交換で…
ガラスひび割れと液晶黒シミのiPhoneXRの画面修理

ガラスひび割れて液晶に黒シミが発生して液晶が見えづらくなったiPhoneXRの修理でした。 拡大してみるとガラスヒビに沿って黒いシミが広がっています。 放置しておくと画面全体に広がってしまいます。 この場合は画面の交換で…
iPhoneの画面割れで一番怖いのは、タッチ操作の誤作動でパスコードを勝手に打ち込んでしまい、iPhoneは使用できませんとなる症状です。 iPhoneの画面は、表面のガラスと画像などを映しだす液晶とタッチを感知するタッ…
バッテリー交換のタイミングがよく分からないというお声をよく聞きます。 メーカーの推奨は、1年半から2年ぐらいとなっていますが、充電の減りが早くなく、使用に支障がなければそれ以上の期間使えることもあります。 減りが早いと気…
iPhoneXを落とした時に画面に緑色線が出てしまうことがあります。 この場合は、今まで通り画面交換で修理することができます。 今回は、緑線と白線が複数出ている状態の修理です。 こちらが縦線が出て不具合が出ている状態です…
iPhoneXの画面に緑線が出現するケースが多くなっています。 iPhoneXから有機ELディスプレイに変わり、振動や衝撃に弱くなってしまった印象があります。 少しの振動や衝撃で緑線が発生することが多く、何気なくiPho…
画面がひび割れたり、液晶ディスプレイが壊れたりとiPhoneを落とすと画面が壊れてしまうことが多くありますが、たいていの場合、液晶画面の交換で修理して直すことができます。 今回は、その中でも危険でよくある事例をご紹介しま…
今回の修理事例は、iPhone8プラスの水没です。 iPhone7以降は、耐水の機能がありますが、水が本体に入りにくいようになっているだけで、本体に水が入ると壊れてしまいます。 ゴムパッキンが劣化したり、落としたりして本…
今回の修理事例は、iPhoneXSのガラスひび割れでディスプレイが真っ暗で表示されなくなった症状です。 画面上のガラスひび割れは軽度に思われますが、右上の箇所が深く傷ついてしまい、ディスプレイを傷つけてしまった可能性があ…
今回は、iPhoneXRの画面修理です。 ガラスがバキバキで液晶も縦線や黒いシミで見えなくなって操作ができない状態でした。 画面上部から激しく破損しています。 この状態では、データがどうなっているか不安になってしまします…
今回は、iPhone7のガラスひび割れの修理です。 iPhone7が発売されてから3年経ちますが、今でも使われている方が多い人気機種です。 寒くなってからバッテリー交換のご依頼が多いですが、iPhone7が一番ご依頼が多…