【水没】水濡れでディスプレイ故障のiPhoneXS【液晶で修理】

防水機能がある機種での水濡れでの故障が増えています。

防水機能が無いと、水に濡れないように気をつけるのですが、防水機能があると、水に濡れても大丈夫と、お風呂にそのまま持ち込んだり、水の中を撮影しようとして自ら水に濡らしてしまうことで、本体の中に水が入り壊れてしまうケースが多くなりました。

完全防水では無いので、本体に水が入ると壊れてしまいますが、防水機種は、水が入りにくくするための加工がされているだけです。

規格では、水の中には30分までとあります。

目安の時間なので、短時間でも水が侵入することもありますし、ゴムパッキンが劣化すると隙間ができて水が侵入してしまうこともあります。

今回は、iPhoneXSの水濡れでのディスプレイ故障です。

水に濡れてから画面全体が緑色になってしまい、中も見れずに操作もできない状態でした。

本体内部を確認するとリアカメラ付近に水分が少し残っていて、乾いた跡もあります。

画面右上からか、カメラ周りから水が侵入したと思われます。

乾燥と汚れをクリーニング後に動作確認をします。

XSは、有機ELディスプレイですが、今回は、低価格で修理ができる液晶パネルで修理です。

液晶パネルを本体に仮付して電源を入れると、正常に液晶が表示されました。

このあと他の動作も確認して問題がなかったので、液晶だけの交換となります。

本体に組み込んで修理完了です。

iPhoneXSでも水濡れで壊れてしまうことがありますので、極力水には濡らさないようにした方が安全です。

万が一壊れてしまったり、水濡れで動作がおかしい時は大宮のFLATにご相談ください。

お見積もりは無料です。

大宮駅東口から徒歩5分ほどの場所にお店があります。

FLAT大宮店

埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3

オリオンビル西側3階

TEL048-645-1177